委員長
花城 清成
基本方針
JCI大東は創立52年目を迎え、これまで「明るい豊かな社会」の実現という不変的な理念のもと、歩みを止めることなく邁進してきました。そして、さらにJCI大東が未来へ向け飛躍し持続可能な組織へ発展するためには、不易流行を見極め多くの人々へ我々の想いを届けることが必要です。そのためには、我々の運動を効果的に発信し多くの共感を生み出さなければなりません。
総務広報委員会では、総合基本資料・会員名簿の製作、総会・臨時総会、新入会員入会式の運営、広報活動、例会や事業の記録保存をおこないます。まずは、運動を着実に展開するためにJCI大東の最高意思決定機関である1月総会、8月臨時総会においては、運動を定款に沿い粛々と執りおこなう必要があります。そのために、万全な事前準備をおこない開催することで1年間の運動ができる基盤づくりの礎としてまいります。また、12月例会では、1年間を通じて功績のあった委員会やメンバーをLOM全体で称えることで、仲間を想うJAYCEEとしての意識をさらに醸成させ、組織の士気を高めることで未来へとつなげてまいります。
広報では、我々の運動を広く発信することはもちろんのこと、JCI大東の運動が届けたい人の元へ波及できる仕組みづくりが必要です。そこでSNSや新たなツールを活用し、効果的に波及できる方法を追求し可視化します。そして、各委員会や会議体の想いを共有しながら発信することで、多くの人々の共感を得てまいります。また、本年度の新たな取り組みとしてJCカップU―11少年少女サッカー大東予選大会を開催いたします。未来に希望を抱いている地域の子どもが心身共に成長できる機会を我々が全力でサポートし、魅力溢れる大会としていきます。そして、わがまち大東に定着することにより、地域に根ざした団体としてJCI大東のプレゼンス向上につながると確信しております。
結びになりますが、2023年度スローガン 想いをチカラに ~雫から生まれる好循環~ のもと、小西賢一副理事長、前田大樹副委員長、本谷優樹総括幹事および総務広報委員会メンバー、並びに山元雅生委員長をはじめとするまちづくり委員会と共に一丸となり、我々の想いが地域へ波及できるよう邁進してまいります。皆様のご指導ご鞭撻のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
副委員長
前田大輝
総括幹事
本谷優樹
委員
石川優毅
大川勝貴
西村美月
松本篤人