前文 》

 我々(一社)大東青年会議所会員は社会のオピニオンリーダーとたらんとする自覚と持ち明るい未来への橋渡しとしての役割を担うために、本気でまちづくりに取り組むことを宣言しています。また、我々の住む大東というまちは、飯森・生駒をのぞみ河川も多く自然災害と隣り合わせの環境にあります。科学が発達し豊かな社会であるにも関わらず大規模な自然災害は回避し難い現象であり大きな脅威であります。そこで、我々(一社)大東青年会議所は、自然災害への備え、復旧作業、救援物資支援等を通して地域相互連携を目指す為に「防災マニュアル」を制定いたします。

 

第1条 〔 目的 〕

 

このマニュアルは、災害発生時において、(一社)大東青年会議所が大東市及び大東市民に対する災害支援および救援活動を行なうことを目的とする。

 

第2条 〔 権限 〕

 

このマニュアルの実行は、災害発生後速やかに(一社)大東青年会議所理事長が決定する。

 

第3条 〔 本部設置基準 〕

 

大東市もしくは近隣地域での災害が発生した場合に理事長の判断で災害本部を設置する。

 

また、その事態の終息を見極め理事長が災害対策本部を解散する。

 

第4条 〔 災害救援の申し出 〕

 

理事長は大東市及び近隣地域に対し救援活動を行なうことを申し出なくてはならない。

 

また、災害救援活動は被災した大東市及び近隣地域の申し出に答える範囲に留める。

 

第5条 〔 情報発信 〕

 

会員の安否、被害状況の収集の為に災害時に設置されたNTT災害伝言ダイヤル等の情報手段にて対応する。

 

第6条 〔 組織・役割 〕

 

{ 本部 }

災害対策時の指令、対策会議の設置。また、各青年会議所(被災地LOMは、除く)への支援要請を積極的に統率し、推進する。

 

・ 理事長 (本部長)

・ 専務理事(本部長補佐)

・ 事務局長(本部書記役)

・ 財政理事(本部会計役)

 

{ 情報班 }

被災地の情報収集、発信。班長支援の実情、被災者の不満や要望を収集する。実際に緊急を要する支援があるかどうかの確認。

 

・ 副理事長 1名 (班長)

・ 委員長  2名 (隊長) 〔収集隊、発信隊〕

 

{ 人道支援班 }

人道的支援の調整。被災者の救援補助、及び人員配置・管理・人員の確保、人員の要請等。

 

・ 副理事長 1名 (班長)

・ 委員長  2名 (隊長) 〔救援隊①、救援隊②〕

 

{ 物資支援班 }

物資支援の調整。ボランティアの使う道具、備品等の資材、及び食料等の手配、管理、運搬作業等の行動。

 

・ 副理事長 1名 (班長)

〔副理事長 2名 (班長)、管理・搬送班〕

・ 委員長  4名 (隊長) 〔資材管理隊、食料管理隊、資材搬送隊、食料搬送隊〕

 

その他、具体的な役割に関しては、次年度予定者理事会をおいて決定し、マニュアル内容については、組織図にて氏名等の記入の上、周知徹底を図るようにする。

 

第7乗 〔 義援金 〕

 

理事長が義援金を募る場合は、法令に基づきおこない、災害対策本部として集約し、取り扱いを理事長が決定する。

 

第8条 〔 心得 〕

 

災害時に円滑な行動ができるように、平時より、地域での啓蒙活動等に積極的に参加し、災害意識の向上に努める。

 

第9条 〔 備品の備蓄 〕

 

事務局にのこぎり・スコップ・バール・軍手などを災害用として備蓄しておく事とする。

 

第10条 〔 改正 〕

 

このマニュアルの改正を行なおうとする場合は、理事会の承認を得て行なう事ができる。

 

 

大東市避難所一覧

避難所